ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。今日はロンドン時間で結構動いていますね。と言っても値幅は小さいですが・・・。
それでも東京時間とは違ったダイナミックな値動きをする相場を見ると嬉しいものがあります。まさかこんなに動かなくなるなんて誰が想像したでしょうか。
それでは今日のチャートです
ユーロドル
ユーロドルはまたもや深夜に大きく動きました。
方向は下でしたが、その後はいつも通りレンジが続き、今日のロンドン時間が始まる頃には1時間足のバンドが丸まって玉ねぎ型を形成していました。今日の狙いはもちろんブーメラン!今月はブーメランばかりです。
ユーロドル:ロング
1回目
時間:18:15
理由:1時間足が玉ねぎ型で前回安値を割って下げた。その後、15分足で大きく上げてきた。
損切り:15分足の大陽線が出てエントリーしたものの、EMA10が砦となって2回連続で陰線の出現。
pips:-2.5pips
2回目
時間:19:30
理由:1回目の損切り後、EMA10からの反発もひと段落して再度上げてきた。
利確:15分足で大きく下げる前の水準まで上げたポイント
pips:15.1pips
今週初のトレードで負けたので「今週は負け越しか?」と思ってしまいましたが、2回目で何とか挽回できました。ブーメランはエントリータイミングが重要ですね。
ユーロ円
ユーロ円は相変わらずトゲトゲしています。これだけ長く続くのは珍しいですね。
その上、今日のロンドン時間が始まる頃には2時間足で玉ねぎ型。こんなチャートでは太刀打ちできない・・・ということで今日は最初からトレード対象にしていませんでした。
こちらもユーロドルと同じ時間に大きく下げましたが、ユーロドル以上に大きく反転上昇していますね。
豪ドル米ドル
豪ドル米ドルは昨日の深夜から今日の午前中にかけて上げ続けていました。
すごい上昇ですね。週足で見ても、下降トレンドは一段落したように見えます。
今日は東京時間ではよく動いたのですが、ロンドン時間では値動きはイマイチ。
その上、2時間足のトレンドとは逆方向に進んでいたのでエントリーはありませんでした。
3月もほとんど終わりですね。
正直言って、去年にブーメランの開発や豪ドル米ドルでのトレードを開始していなかったら、相当厳しい月になっていたと思います。トレーダーは常に進化し続けなくてはいけないということを実感した1ヶ月でした。
応援のクリックをよろしくお願いします。
■トレード手法解説レポート
第1弾:外為ジャパンさんでの口座開設&取引で無料プレゼント
もしくはDLmarketで購入できます。
(口座開設のプレゼントとDLmarketで販売している商品の中身は、一部異なるところがあります)
詳しくはコチラ
第2弾:DLmarketで購入できます。
詳しくはコチラ
レポート第1弾と第2弾の両方を入手された方に、レポートエクストラをプレゼント中!
■投資本タイアップ
FXブロードネットさんのブロードコース口座開設&取引で
「システムトレード基本と原則」をプレゼント中です。詳しくはコチラ