ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。昨日に引き続き今日もちょっとイマイチな値動きですね。
イギリスとアメリカの連休明けということでちょっと期待していたのですが・・・。
ユーロドルやユーロ円の下落もひと段落した感じで、ボラも小さくなっています。
それでは今日のチャートです。
ユーロドル
ユーロドルは、昨日に引き続き今日の午前中でも上昇しましたが、
2時間足の+2σに初タッチしたあとは下落しています。
15分足を見ると、かなりグチャグチャしていますね。
-2σを何度か割っていますが、2時間足を見れば、レートがMA21よりも上にあったのでショートの検討はしませんでした。
2時間足フィルターはこういった相場での迂闊なエントリーを回避してくれるので重宝しています。
ユーロ円
ユーロ円もユーロドルと同じく午前中に上昇しました。
2時間足で見て、前回高値を少し超えていきましたが、午後に入って急落しました。
今日の高値のポイントは、日足のEMA10のポイントだったので、大きな売りが入ったようです。
15分足だけで見ると、勢いよく下落してはいるのですが、2時間足を見ればMA21が上昇中ということで、ショートの検討はしませんでした。
豪ドル米ドル
豪ドル米ドルも今日は午前中に上昇しました。
しかし、ユーロドルやユーロ円と違って、午後に入っても大きく下落はしていません。
今日の15時に、15分足で玉ねぎ型から+2σを超える値動きがありました。ただでさえ好きではないパターンの上に、2時間足を見ると前回高値が目前でした。
これは嫌だなぁと思って見送りました。
その後は段々と値幅が小さくなっています。最近ホントイマイチな通貨ペアです。
またちょっとやりにくそうな相場になってきたかな?という感じがします。
やっぱりどの通貨ペアでも1日に平均で100pips程度は動いてもらわないとやりにくいです。
こんな相場ももうすぐ1年になります。
何かボラを大きくするイベントがあればいいのですが・・・・。
応援のクリックをよろしくお願いします。
■トレード手法解説レポート
第1弾:外為ジャパンさんでの口座開設&取引で無料プレゼント
もしくはDLmarketで購入できます。
(口座開設のプレゼントとDLmarketで販売している商品の中身は、一部異なるところがあります)
詳しくはコチラ
第2弾:DLmarketで購入できます。
詳しくはコチラ
レポート第1弾と第2弾の両方を入手された方に、レポートエクストラをプレゼント中!
■投資本タイアップ
FXブロードネットさんのブロードコース口座開設&取引で
「システムトレード基本と原則」をプレゼント中です。詳しくはコチラ