ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。今日はFOMC政策金利&声明発表がありますのでトレードはお休みしています。それに加えて多くの指標発表もあります。
今日の相場は今のところポンド円を除けばあまり芳しい動きではありません。やはり意識されているように感じます。
では今日のチャートを見てみましょう。
ユーロドル
ユーロドルは昨日大きく上げましたが、2時間足の2σを超えられずに現在はまた横向きのMA21付近をウロウロしています。
15分足を見ると一応下げてはいますが、あまり勢いがあるようには見えません。
日足では大きな下落からレンジに変わり、バンドも丸まってきているのがわかります。デイトレレベルでもトレードをしやすい状態とは言えない感じですね。早く抜け出してもらいたいものです。
ユーロ円
ユーロ円は昨日の上げが一段落ついて、今は2時間足のEMA26まで押してきています。15分足は重要指標発表が控えているせいか、もうグチャグチャです。
日足を見ると、こちらもレンジ的な動きとなっており、現在はEMA26が上昇を妨げている状態となっています。そしてEMA26の上には2σもあるため、なかなか上げるのは大変そうです。
豪ドル米ドル
豪ドル米ドルは昨日ゆっくりとしながら上げていきましたが、今日はゆっくりと下げています。15分足ではユーロドルと同じくあまり勢いの無い下げ方です。
日足では結構綺麗な玉ねぎ型を形成中で、このままレンジが続くのも嫌ですね。前回安値を割ってきて反転したらスイングとしてロングするのも悪くないかなぁ・・・と思っています。
ポンド円
今日唯一大きく動いたのがポンド円です。
これは18時半のBOE議事録公表と失業率の発表で大きく上げました。この上昇のおかげで現在は前回高値付近にまでレートが上がっています。
今の時点で結構上げてしまいましたが、このあとの指標でどうなるかも楽しみです。
というわけで、ポンド円以外はエネルギーを溜めている状態でしょうか。
ただ日足を見ると、どれもいい状態とは言い難いです。
もうちょっと我慢する必要があるかもなぁ・・・と感じています。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。
- 関連記事
-
■トレード手法解説レポート
第1弾:外為ジャパンさんでの口座開設&取引で無料プレゼント
もしくはDLmarketで購入できます。
(口座開設のプレゼントとDLmarketで販売している商品の中身は、一部異なるところがあります)
詳しくはコチラ
第2弾:DLmarketで購入できます。
詳しくはコチラ
レポート第1弾と第2弾の両方を入手された方に、レポートエクストラをプレゼント中!
■投資本タイアップ
FXブロードネットさんのブロードコース口座開設&取引で
「システムトレード基本と原則」をプレゼント中です。詳しくはコチラ