ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。今日はこの後にFOMC議事録公表が控えていますので、トレードはお休みしています。
正直なところ、まだ体調がイマイチなので丁度いい時にFOMCの日がやって来てくれたと思っています。
では今日のチャートです。
ユーロドル
ユーロドルは昨日のロンドン時間では大きく下げましたが、ニューヨーク時間では大きく反転上昇しました。今日も東京時間から現在までゆっくりとした上昇が続いていますが、15分足ではトゲトゲしい動きですね。
現在は2時間足の下を向く1σを超えられずに下げてきているところです。日足を見るとちょっと反転上昇しそうですが、どうなるでしょうか。
ユーロ円
ユーロ円も昨日はロンドン時間で下落、ニューヨーク時間で反転上昇となりましたが、今日はドル円の影響で下げてきています。15分足ではトゲトゲしくて嫌な動きですが、2時間足の方向は下ですね。
結構前回安値付近が意識されている動きです。ここから反転するのかそのまま下げるのか、気になるところです。
豪ドル米ドル
豪ドル米ドルもユーロ円と同じパターンで、昨日のロンドン時間で下落、ニューヨーク時間で反転上昇、そして今日は再下降という動きですね。
こちらの方では1時間足で玉ねぎ型を形成し、前回安値を割る時は15分足も玉ねぎ型で下向きにブレイクするという、両方の時間が似たようなパターンになっていました。
その後の結果としては勢いよく反転上昇していきました。
ポンド円
ポンド円は下げ続けますね。
昨日のニューヨーク時間の戻しの上げも比較的浅めで、今日の東京時間から更に下げて行っています。
今日のポンド円の推移は途中まで豪ドル米ドルと似ており、1時間足と15分足で玉ねぎ型を形成し、両方で同じタイミングで前回安値を割っていきました。しかし、こちらの方は大きく反転することなく、そのまま下げていきました。
結構停滞気味だったポンド円がよく動いていますね。
先月は1日平均の値幅もユーロドルやユーロ円に負けたポンド円ですが、7月はトップの座に戻って欲しいもです。
それにしてもポンド円は一度トレンドが出ると、1時間足や2時間足が玉ねぎ型でも関係なく下げることが多いと感じます。ブーメランを狙う際には気をつけたいところですね。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。
- 関連記事
-
■トレード手法解説レポート
第1弾:外為ジャパンさんでの口座開設&取引で無料プレゼント
もしくはDLmarketで購入できます。
(口座開設のプレゼントとDLmarketで販売している商品の中身は、一部異なるところがあります)
詳しくはコチラ
第2弾:DLmarketで購入できます。
詳しくはコチラ
レポート第1弾と第2弾の両方を入手された方に、レポートエクストラをプレゼント中!
■投資本タイアップ
FXブロードネットさんのブロードコース口座開設&取引で
「システムトレード基本と原則」をプレゼント中です。詳しくはコチラ