ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。お盆も終わって8月も第4週目が始まりました。
まだまだ低ボラな相場が続くことが予想されますが、今週も頑張りましょう!
では今日のチャートです。
ユーロドル、ユーロ円

今日はユーロドルもユーロ円もどちらとも似たような動きをしていますね。
そして両方共先週末から今日の東京時間まで下げが続いたために、15時過ぎの時点では、1時間足で玉ねぎ型を形成しそうな状態でした。そのため、今日はブーメラン待ちでチャートを見ていました。
16時を過ぎてから前回安値を大きく下回ってきましたが、1時間足のバンドが丸まっていなかったり、15分足の推移がブーメランには向いていなかったり・・・という状態でしたので、どちらでもエントリーはしませんでした。
しかし結果としてはいい感じであげていきましたね。。。
豪ドル米ドル
豪ドル米ドルはボラが小さいですね。
しかし、ボラが小さいながらも今日はエントリーポイントがありましたので狙っていました。
豪ドル米ドル:ショート
時間:16:30
理由:15分足がスクイーズな状態から下方向に下げてきた。
利確:2時間足の-2σ付近で強めの反発が見られたポイント
pips:6.9pips
2時間足的にも決して良い状態ではありませんでしたので、早めに利確しました。その後は揉み合いながらも更に下げては行きましたが、そこでショートするのは危険と判断してエントリーはしませんでした。
ポンド円
ポンド円は先週末からの上げが続いており、15時過ぎには2時間足の前回高値付近である195.00円を上抜けましたが、その後は続かず、グチャグチャとしながら下げていますね。
今日のこの15時からの大きな上げですが、前回高値が近いことや、それまでの15分足の推移が好きではなかったのでエントリーは見送りました。
先週の木曜日に体調を崩してから少し久々のトレードでした。
土日ですっかり良くなりましたが、この時期に熱が出るとなかなかキツイですね。これからも健康一番で頑張りたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。
- 関連記事
-
■トレード手法解説レポート
第1弾:外為ジャパンさんでの口座開設&取引で無料プレゼント
もしくはDLmarketで購入できます。
(口座開設のプレゼントとDLmarketで販売している商品の中身は、一部異なるところがあります)
詳しくはコチラ
第2弾:DLmarketで購入できます。
詳しくはコチラ
レポート第1弾と第2弾の両方を入手された方に、レポートエクストラをプレゼント中!
■投資本タイアップ
FXブロードネットさんのブロードコース口座開設&取引で
「システムトレード基本と原則」をプレゼント中です。詳しくはコチラ