応援のクリックよろしくお願いします。更新の源です。m(_ _)m
今日は米国雇用統計ということでトレードはお休みしています。
昨日のECB発表のあとの値動きは凄かったですね。
ユーロドルなんて100pips程上げてから一気に180pips程下げていきました。
ユーロ円は上げた後に元の価格まで戻ってきました。
こういったチャートを見るとリスク管理は大切だなぁと痛感します。
そして先ほど雇用統計の発表がありました。
値動きとしてはユーロドル下降、ユーロ円上昇です。

ユーロドル、ユーロ円ともに発表前までは上昇傾向でしたが、発表とともに明暗が別れました。
ユーロドルがこれだけ下落しているのにユーロ円が上昇しているということは、相当ドル円の上昇が強いと言えます。再び99円台に乗っていますし。
ユーロドルは上値が重たそうです。
日足で見るとダブルトップ気味ですね。
現在のところ、1.3000あたりがサポートゾーンになっていますが、昨日の大きな陰線を見る限り、これを突破していく可能性もありそうです。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
今日はスレイヤーのギタリストのジェフ・ハンネマンがなくなったというニュースを見てびっくりしました。
「スレイヤー」のギタリスト、ジェフ・ハンネマンさん死去 49歳ロニー・ジェイムス・ディオが亡くなった時以来の衝撃でした。
この間の日曜日のテレビ番組「日曜芸人」で出演者がジェットコースターに乗っている時に「Angel of Death」が一緒に流れているのを聴いて「おぉー!」と思った矢先の出来事でした。
私はスラッシュメタルはあまり好きではないのですが、スレイヤーだけは別で、
Reign in Blood
をはじめ、結構CDを持っています。
あれだけの凄い音楽を作り出した人が亡くなるのは惜しいですね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
- 関連記事
-
■トレード手法解説レポート
第1弾:外為ジャパンさんでの口座開設&取引で無料プレゼント
もしくはDLmarketで購入できます。
(口座開設のプレゼントとDLmarketで販売している商品の中身は、一部異なるところがあります)
詳しくはコチラ
第2弾:DLmarketで購入できます。
詳しくはコチラ
レポート第1弾と第2弾の両方を入手された方に、レポートエクストラをプレゼント中!
■投資本タイアップ
FXブロードネットさんのブロードコース口座開設&取引で
「システムトレード基本と原則」をプレゼント中です。詳しくはコチラ
過去記事で何度か拝見しましたが、あっとないとさんはHR/HMがお好きなのですね。
私も大好きで、特にスレイヤーは20年以上聴いています。
今日のジェフ・ハンネマンのニュースは私もショックでした・・・。
あっとないとさんが記事に取り上げてくださったので思わずコメントいたしました。
これからもブログがんばってください。応援しています。