ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。長い充電期間を経てのブログ更新です(笑)
昨日の記事を信じてしまった方、申し訳ありません。
エイプリルフールということで「
何かやらなくては!」という訳のわからない使命感でやってしまいました。
これからも頑張って更新していきますのでよろしくお願いします。(_ _)
というわけで相場の話ですが、今日は上下に振れていますね。
特にユーロドルとユーロ円は、先月末から続く上昇が今日の東京時間までは続いていましたが、ロンドン時間になってからは反転下降しています。
それでは今日のチャートです。
ユーロドル
ユーロドルは、2時間足でちょっとトゲトゲしながらも着実に上昇しており、今日の東京時間では15分足で上昇トレンドが発生し、16時前には玉ねぎ型を形成していました。そしてそこから+2σをローソク足の実体で超えていきましたが、これはいつもの様に見送りです。
その後は上昇とは反対に下げて行きましたが、2時間足を見ればまだまだ上昇トレンド中ということでショートも見送りとなりました。今現在は2時間足のEMA26がサポートになっていますね。
ユーロ円
ユーロ円も、ユーロドルと同じく東京時間で上げて、ロンドン時間で下げるというパターンになっています。今日のロンドン時間の15分足を見ると、結構下げているように見えますが、2時間足を見ればまだまだ上昇トレンド中・・・。
ということでユーロ円もノートレードです。
先月末から見ると、300pips以上も上げているんですね。ちょっとはマシな相場になってきたでしょうか。
豪ドル米ドル
ユーロが動き出したと思えば、今度は豪ドル米ドルが膠着してきました。
今日は東京時間開始後に下げて、前回安値をトライしましたが、その後は15分足で陽線陰線を繰り返しながらトゲトゲしくゆっくりと上昇しています。
先ほどの20:30分過ぎに、レートが上昇してきて2時間足のMA21を超えて、尚且つ15分足の+2σを超えてきました。しかし、2時間足がレンジ的であることと、15分足がトゲトゲしい&ちょっと玉ねぎ型ということで見送りです。
この記事を書いている今現在、上昇していますね。そういうこともあります。
ユーロドルとユーロ円がロンドン時間に動くようになったのは嬉しいですね。
もうちょっと欲を言えば、ボラが欲しいです。
1日に150pipsくらいコンスタントに動いてくれないかなぁ・・・・。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。
- 関連記事
-
■トレード手法解説レポート
第1弾:外為ジャパンさんでの口座開設&取引で無料プレゼント
もしくはDLmarketで購入できます。
(口座開設のプレゼントとDLmarketで販売している商品の中身は、一部異なるところがあります)
詳しくはコチラ
第2弾:DLmarketで購入できます。
詳しくはコチラ
レポート第1弾と第2弾の両方を入手された方に、レポートエクストラをプレゼント中!
■投資本タイアップ
FXブロードネットさんのブロードコース口座開設&取引で
「システムトレード基本と原則」をプレゼント中です。詳しくはコチラ
エイプリルフールだということをすっかり忘れてました。
ところでこのブログはFC2無料ブログでしょうか?
最近聞くのがアフィリ目的のペラサイトで無くても無料ブログが大量に削除されてるらしいですね。(課金のブログであっても)
アフィリエイトに寛容なFC2ブログも大量削除されてるようです。
ドメインを取ってレンタルサーバーで管理しリスクヘッジをするというのはいかがでしょうか?
というのは前回の記事でこのブログが無くなると困る人はたくさんいると思われます。
自分としてもこのブログでメンタル的に支えられた部分があるので見れなくなったら私にとっても損失です。
今はコンテンツや記事が充実した集客できるブログは資産であるという考えになっています。
育てたブログが削除なんて強制ロスカット並に落ち込みますよ(笑)
もし良かったらご検討ください。